公所児童館のホームページへようこそ!
『敬老の日プレゼント作り』先着30名
開催期間中ですが、好評のうちに終了となりました。
☆次回のイベントのお知らせです☆
10/18(金)~ 午後3時~4時
『ハロウィーン工作』フェルトでお菓子入れを作ろう!
先着30名
お楽しみに~♫
児童館ニュース 平成31年度(令和元年度)夏号をお届けします。
- 児童館であそべる時間は?
- 火・水・木・金・日曜日は12時から5時まで
土曜日は10時から5時まで
- 児童館のおやすみは?
- 月曜日
12月29日~1月3日
※児童館の工事や、行事等のため臨時休館することがあります。
詳しくはお問い合わせください。 - 児童館を使えるのは?
- 小学生・中学生
児童の健全育成に関する事業を行う団体(申請が必要)
- 児童館でなにができるの?
- 工作・読書・オセロ・囲碁・将棋・ドミノ・トランプ・ウノ・ボードゲーム・卓球・マット・なわとび・竹馬・バランスボール・フラフープ・輪投げ などなど
新入生歓迎会(小学生)七夕パーティ・クリスマスキッズフェスタ・ドッジボール大会・
卓球大会など楽しい行事がたくさんあるよ!
- 児童館に来たら?
- 初めてきた人は、黄色い登録カードに名前・住所・緊急連絡先・
学校名・学年を書いて利用登録をしよう。
次回からは、児童館受付簿に名前・学校名・学年を
記入してから遊ぼう!
- 児童館のルールは?
- あめ・ガム・おかし・ジュースは館内で食べない。
水・お茶は持ってきてもいいよ。
お金・トレーディングカード・ゲームなど無くなって困るものは持ってこない。
物をらんぼうにあつかわないこと。
使った物はもとどおりにかたづけること。
ほかのお友だちに迷惑をかけないこと。
決まりを守ってお友だちと楽しく遊ぼう(^o^)/
- 児童館利用児童の保護者の皆様へ
- 初めて利用する人は、名前・住所・緊急連絡先・学校名・学年を書いて利用登録をします。 児童の急病等の連絡のための緊急連絡先電話番号は必ず登録をお願いします。
緊急連絡先登録のない児童は当児童館の利用はできません。
※プライバシーポリシー